DETAIL
ひらがな biscuit|あそんで・読んで・“たべたくなる” 木のひらがな知育トイ
遊びが、“ことばの世界”への入り口に。
“ことばのはじまり”に寄りそう、木のひらがなビスケット。
「これ、なんて書いてあるの?」
そんな問いかけから、子どもの“ことば”の世界が広がっていきます。
木のぬくもりを感じる、小さなビスケットのような木製カード。
中には 基本ひらがな(あ〜ん)46枚、小文字「つ・や・ゆ・よ」濁点カード「 ゛」、半濁点カード「 ゜」
?、!、!、黒板仕様のスペアカード1枚の全部で54枚いり。
遊びながら自然と文字に親しめる、“学びの種”を育てる知育トイです。
\dou?ならではのこだわり/
ワクワクを引き出す「お菓子の缶」みたいなスチール缶
→ まず開けたくなる。“ごっこ遊び”や“お片づけ”も自然と習慣に。
✏️ 楽しいから「覚えたい!」が生まれる
→ 文字カードの裏面は黒板。チョークで書いたり消したり、遊びながら学びに。
🧠 文字だけじゃない。指先・構成力・記憶力も育つ
→ 積み重ねたり、おままごとの食材にしたり。創造力を広げる使い方が自由自在。
なぜ、幼少期に“ひらがなbiscuit”がいいの?
この時期の子どもは、「目にしたもの」「手で触れたもの」「まねしたもの」から驚くほど吸収します。まずは「覚える」ことより、「好きになる」ことから始めてほしい。
ひらがなbiscuitは、遊びながら文字への興味を自然に引き出し、
「これ、知ってる!」「書いてみたい!」という気持ちを、そっと育ててくれます。
商品詳細
・内容:ひらがなカード × 50音+゛、゜、!?、黒板仕様スペア付き
・対象年齢:2歳頃〜
・素材:木製(ブナ)
・収納:オリジナルブリキ缶入り
・SIZE:Tin case : 200×200×34 (mm)
biscuit :60×60×3(mm)
※dou?の商品はすべてCE(ヨーロッパEU諸国共通の玩具安全基準)をクリアしています。
食品検査もクリアしており、お子さまが口にしても大丈夫な塗料を使用しております。
安心安全に遊んでいただけるおもちゃです。